SSブログ
前の10件 | -

iOS版リリース!おそ松さんのアプリ「へそウォ」をプレイしてみた [ゲーム・アプリ]

スポンサーリンク
今日のお昼にTwitterの話題をチェックしていたら
「へそウォ」というワードが。


「へそウォやっとキタ!!」
「へそウォ今日から配信か」

などといったつぶやきがたくさん。



どうやらアプリらしいぞ!ということで調べてみると

「おそ松さんのへそくりウォーズ」

のことでした。



おそ松さんゲームまであったんだ…!
雑誌の表紙や商品とのコラボで
書店などでよく見かけますよね。
自分もアニメ1期は少しだけ見ていましたが
深夜アニメだからリアルタイムで見るのがキツイ。
かといって、動画配信サイトで見るのもなぁ…云々
というわけで2期は見てません。



アニメの話はさておき、
早速アプリをダウンロードしてみました!



hs.jpg


おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防〜

おお、なんかバトル!って感じで
キャラがかっこよく見える…!ニートだけど。




hs2.jpg


リリース記念にダイヤもらいました!!
これで無課金でもガチャが引ける。
最近はどのアプリも初回はレアガチャ引かせてくれるから嬉しい。



hs3.jpg


アニメと変わらず、
初っ端からいいクズニートっぷりのおそ松さん。
そんなおそ松さんに「めっちゃ気持ち分かる」と真顔で返しました。



hs4.jpg


蓋をあけてみたら
タワーディフェンス型のゲームでした。
六つ子はドタバタやるイメージがあったから(アニメ参照)
勝手にアクション系かと予想していた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さくっとチュートリアルを終え、
キャラ3人をゲット!

おそ松…バランスタイプ
カラ松…ディフェンスタイプ
チョロ松…アタックタイプ

分かりやすい。
特にチョロ松は名前の通りとても素早いです。
他の3人がどんな特性なのか気になりますが
まだゲットできてません;;



hs5.jpg


せっかくダイヤを貰ったので
いつも溜めとく派なんですが
1回引いてみました!
誰が出るかな〜〜〜…







お、お前か…!!


hs6.jpg


にゃんこ…!!
別に嫌いじゃないよ!
自分、猫好きだし!
でも、六つ子を期待していたんだ…!!



ちょっとへこみましたが
明日3月4日から新しいガチャが出るみたいなので
それを楽しみにぼちぼちプレイしていこうかと思います。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

会社に勤めると毎日に刺激が無くなる [ビジネス]

スポンサーリンク
大学生の頃は
興味があるイベントがあればすぐに参加し、
色々なサークルにも手を出してきました。
色んな活動に参加した分だけ
関わった人の数も増えて
いい友人、先輩にも恵まれていました。
将来のことも色々相談でき
時には熱く、夢について語ったりもしました。


しかし、大学を出てから
地元から離れ、大学の頃にできた友人とは
なかなか合うことができなくなってしまいました。
平日毎日合う人といえば、
会社の人だけ。
正直仕事上必要不可欠なことしか
話さないのでつまらないです。
平日5日×8〜10時間=40時間〜50時間
さして面白くもない人たちと
一緒に仕事をして過ごし、話をして帰宅する。
「しょうがないじゃん、仕事なんだから。」
…と多くの人はこう言うのかもしれません。
(実際親にも同じことを言われました。)

しかし私にとっては
20代の貴重な時間を1週間で40〜50時間を
無駄遣い、浪費していることと同義です…。
ああ、もったいない。
こんな会社で何十年も働いている上司を見ると
ぞっとします。
同時に私には到底無理です、と言う意味で尊敬もしてますが。


今年中には辞めるつもりなので
早く辞めて好きなことしたいですね。
私としてはいますぐにでも辞めたいんですが
まわりにいる数少ない相談相手に
「そんなに焦らないで」と言われるので
我慢しています。

いや、でも…
毎日会社と家の往復で、
こんなロボットみたいな生活してたら 誰だって焦るよ…!!
と声を大にして叫びたいです、正直。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

自分の家の「家紋」の歴史が知りたい! [雑談]

スポンサーリンク
「家紋」と聞くと戦国時代の有名な大名を浮かべる人が多いかもしれませんが
家紋は我が家にもあります。
しかしうちは武家でも公家でもありません。
祖母曰く「遡るとこまで遡っても農民」だそうです。
な、なんか泣けてくる…!

でも家紋が残っているのは嬉しいです。
たとえ近所の家と家紋が被っていても…!!

我が家の家紋は「丸に橘」なんですが
この家紋、全国的に見ても全然珍しくない。

我が家の周辺には同じ名字の家が集中していて
家紋もお揃いです。
もしかして
「名字もお揃いだし、家紋もお揃いにしよう!」
なんて気持ちで作ったんじゃないだろうか…。
と子どもの頃、怪しんだこともありましたが、
この辺の集落で作った家紋だとしたら
全国的に広まっているのはおかしい、
それこそあり得ない、ということで
この説は消えました。


橘氏の代表紋が「橘紋」と言われているけれど
我が家含め近所に住んでいる人が
橘氏と関係があるのか?ときかれても
根拠も証拠もないので調べようが無いのが悲しい。
武家や公家ならともかく、
一般市民の歴史を遡るなんて不可能に近いですね。
友達に平家物語に出てくる武士の子孫だという
友人はいるんですが。
その友人と私の名字も同じなので
もし本当なら嬉しいですね。

といってもその友人と私のご先祖様を辿って行っても
繋がるかは分かりませんが…。


小学校の頃から歴史が好きなので
家紋や名字などの起原の話には
胸が踊ってしまいます。

販促グッズいろいろ [ビジネス]

スポンサーリンク
今日会社で販促グッズをもらいました。
今まで貰う側だったけど
会社に勤めるとグッズをばばらまく配る側になるんだなぁ…

今までに自分が配り歩いた自社の販促グッズを
遡ってみると、けっこう色々ありまして
王道のメモ帳、ボールペン、マグネットなどから
クッキーや飴、レトルトカレーなど食品系も多いです。
消費する食品系の方がお客さんにウケがいい気がします。
メモ帳やボールペンは「うちの会社にもいっぱいあるんだけど…」
と苦笑いされてしまうことも。
言わなくても表情に出てたりね。

でも最近、うちの会社も時代に追ってなのか、
ボールペンの頭にタッチペンが付いた物が配られました。
これで少しはお客さんも喜んでくれ…る…のか?

ファッション雑誌についている付録もいわば販促グッズ。
ブランドとコラボしたアイテムもある。
どれも可愛くて豪華だな〜と見る度に思う。
あんなに豪華でも赤字にならないのは
何万部も売れているからなんだろうなあ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

中学生の頃の夢、覚えてますか? [ビジネス]

スポンサーリンク
大学を卒業し、ごくごく普通の会社に勤め始めたが
やりがいを見いだせず、鬱になりかけていた自分。
同じことを繰り返すだけの事務仕事が嫌になり、
かと言って辞めることもできず、
「あと何年、この仕事を続けていくんだろうか」
「こんな毎日に意味なんてあるのか」
と悲観的になり、絶望していました。

そんな時ネット上でとあるWEBデザイナーの方の記事を見つけ
中学校の時に持っていた「デザイナー」という夢を思い出した。
思い出してしまった…。
「この仕事を続けるのは嫌だ!技術を身につけて転職しよう!!」
と魂に火がついてしまいました。

週1日通うデザインの学校があることを知り、
試しに資料請求。
ネットでの口コミや評価も調べました。
ネットの評価は賛否両極端であることが多いので
あくまで参考までに、色々な方の意見を見ました。
「授業料が高い」
「意味の無い教材費がかかった」
「詐欺だ」
などの意見もありましたが
独学でやるのと講師の方について
基礎から順番に学ぶのがいいと思ったので申し込むことに。


講座が始まってから、一ヶ月が経とうとしています。
蓋を開けてみるとネットの評判で見たような
マイナスな部分はまったくなく
スタッフの人も講師の人も良い方ばかりで
授業の分かりやすさはもちろん
カウンセリングなども手厚く、安心しました。
モチベーションも高いまま保てています。
あの評判の悪い口コミは自分が通っている学校とは
違う分校のことだったのかも。(全国に何個も校舎があるので)
週1日、といいながら家で勉強できる環境や
平日の夜に受けられる講座も用意されていてどんどん学べる。


あんなに行くのが嫌だった会社も
「意味なんてあるのか」と思っていた仕事も
デザイナーという次の仕事が待っていることを考えると
そこまで苦じゃなくなりました。
先が見えなかった道に光が射すとはこのことか…!
とちょっと感動。
自分を開墾しているような気持ちで勉強しています。


その学校で知り合った人たちも
「転職したい」という人が多い。
中には「自分の視野を広げるため」という人もいる。
年齢も職業も全く違う人が集まった教室。
共通してるのは、皆なんかキラキラしていること。
現状を打破しようとするエネルギーなのか
未来の自分を夢見て頑張っているからなのか…
分からないけど、なんだかこちらもエネルギーをもらいます。
中にはこのデザインの学校以外にも
英語や韓国語を学んでいるひとがいてすごいな
と思いました。
やりたいことはやりつくす!!
っていう姿勢、真似したい。


始まったばかりのデザイン講座。
しっかり頑張っていきたいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

一体何歳まで働けばいいのだろうか [ビジネス]

スポンサーリンク
今日、ネットで注文した荷物が届いた。
自分が会社から帰宅する時間に合わせて
19時〜21時に時間指定をしておいた。
届けてくれたのは60代〜70代ぐらいの方。
若い人ならいいのだが、
年齢が上の人に重たい者を運んでもらうと
アパートの3階までのぼらせてしまって…
となんだか申し訳ない気持ちになってしまう。

こういう気持ちになるのは
朝通勤しているとき、
駅の中で掃除をしている人
ゴミを拾ってくれる人
会社の共有スペースや
トイレ掃除をしてくれている人を見かけたときと似ている。


自分の祖父母は定年と同時に隠居生活を始めた。
仕事は辞め、畑や田んぼづくりをしたり、
犬の散歩をしたり、近所の人とお茶をしたり…
囲碁やグランドゴルフなど趣味を楽しんでいる。

そんな祖父母を見ているからこそ、
なぜ定年を過ぎた年齢の人が働かなければいけないのか?
と思ってしまう。

求人広告で時々見かける「シニア層活躍中」「シニア応援」という文字。
同じ仕事でも65歳以上の人の時給だけ低く設定されていたりする。
違和感と憤りを覚える。


定年を超えても働く理由は色々あると思うが
働くことに生き甲斐を感じ
「働きたくて働いている人」は何割ぐらいいるのだろう。
逆に、定年を超えても
「働かなければ生活できない」人はどれだけいるのだろう…。


自分の定年は、まだ先のこととはいえ
不安に思ってしまいます。
できれば祖父母のような
老後生活がしたいです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

食事をするスピードが加速している件について [日記]

スポンサーリンク
本日仕事を終えて帰宅した時刻は19時半。
空腹も限界に近かったため、すぐできるパスタを作ることに。
お腹が空きすぎていつもより多めに麺を茹でてしまった…。
そして通常より1.5倍増のナポリタンを10分ほどで食べ終えてしまった。

最近食事のスピードが速くなった気がする。
これはいけない。
何故こんなに勢い良く食べてしまうのか?
目の前の食事にがっつく自分の姿は
しっぽをふってエサを焦って食べる我が家の犬に
似ている気がする。


やはり会社で12時に昼食を食べてから
6時間も間隔を空けているのがダメなのだろうか…。
朝食と昼食の間隔は大体5時間。
(※朝食は食べれない日の方が多い)
今日のお昼にはおにぎり2個、しっかり食べたんだけどな。
消化が始まるのは食べてから大体4時間後らしいから
少なくとも16時まではおにぎりが胃の中にあったはず!
たった2時間の間に胃の中から綺麗さっぱり無くなってしまったのか?


でも自分が思う一番の原因は環境の違いだと思う。
会社だと仕事をするデスクでそのまま食事をするし
いつ他の社員に話しかけられるか分からない。
つまり、会社では落ち着いて食事ができない。

だからお昼ご飯をしっかり食べても
身体はあまり食べた気がしていないのではないか…と勝手に推測。
反面、家での食事はまわりに気を使うこともない。
食事をするのに集中できるという喜びに比例して
自分の食べるスピードが上がっている気がする。


しかし、食事するスピードが速いと
太る原因にもなるし、消化器官にも良くないんですよね…。
気をつけます…。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

「うさぎは正義」がHugピクシブで連載化! [アニメ・漫画]

スポンサーリンク
井口病院さんの 「うさぎは正義」がHugピクシブで
連載化すると聞いて。
井口病因さんのうさぎは見ているだけで癒されます。
うさぎが好きな人、飼っている人にぜひ読んで欲しい作品です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うさぎは正義 - 井口病院 | 無料試し読み [pixivコミック]
https://comic.pixiv.net/works/2131
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


第1話がピクシブにて公開されていたので早速読んできました!
(以下、感想)



オオカミ2匹とうさぎっていう組み合わせが…!
しかもうさぎを「ボス」って呼んでる。
オオカミ2匹の名前は「バナナ」「コマツナ」。
(何を隠そう、バナナもコマツナもボスの好物である。)
ボスをもふもふした瞬間からボスの虜になってる
バナナとコマツナが可愛いです。

それにしても、オオカミに「バナナ」「コマツナ」。
これ次話にも引き継がれて行くのだろうか…?!
シュールすぎますね笑
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

街コンについて思うこと [雑談]

スポンサーリンク
街コンって少し前まではテレビでも取り上げられていたけど
最近はあまり聞かなくなった。
ブームが去ったというより、
当たり前のものになったからだと思う。

自分はまだ一度も参加したことはありません。
そもそもあまり行く気が起きなかった。

が、最近になって友人から「一緒にきてくれ!!」
という猛アピールを受けているので
もしかしたら行くことになってしまうかも…。



どうせ行くなら楽しい街コンに参加したい!
と思って調べると、色んな街コンの情報がどんどん出てきてびっくり。
年齢を限定したもの、学歴重視のもの、地元民限定のものや
理系男子、公務員・高学歴限定のものまで…

お、恐ろしい。
相手に何を求めているか分かってしまうようなイベントタイトルだ。
やっぱり行きたくないなぁ。


そんな中、気になるものが。

陶芸体験、飲み比べ、謎解き、アニコン、旅コン…
趣味を重視した街コンに少しときめく。
恋人と趣味が合うかどうかって自分の中では結構大きい。
出会いが無かったとしても楽しい思い出にはなりそう!


気になった街コンの詳細情報を見てみると
参加費の項目が。
それを見て疑問に思う。
な、なぜ男性の方が高いのか…?!
1000円、2000円の差ならまだしも
女性の倍額ってどうなんだろう。


男性の街コン需要が多いからか、
男性の方が収入が多いからか?
女性の方は金額が低めに設定されているため
気軽に参加する人が多いんだろうな。
「美味しいもの食べられるから行っちゃお!」
っていう女の子も出てくるんじゃ…。


高いお金を払ってでも
いい人と出会って真剣にお付き合いしたい、素敵な女性と結婚したい
って思う男性がたくさんいるってことだよね。


自分は結婚願望がまだ薄いのであまり共感はできないけど
でも家族っていいな、子どもは可愛いなって思う。
家族も子どもも1人の男性と1人の女性が
出会わないとできないんだもんな。。。

お付き合いとか結婚をスキップして
円満な家庭と子どもだけ夢見るなんて不毛だな。


でもやっぱり、もう少しの間は
自分の時間を自由に使える日々を謳歌します。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:恋愛・結婚

懐かしのゲームその2:ポケットモンスターピカチュウ版 [ゲーム・アプリ]

スポンサーリンク
ゲームボーイカラーで初めてプレイしたゲームが
ポケットモンスターピカチュウ版。
ちなみに、自分のゲームボーイカラーは
クリアパープルでした!
母と一緒に選んだのを覚えています。


今思えばレッドもピカチュウ含め、
プレイヤー側のバトルグラフィックは荒かったよなぁ。
でも当時はそれが良かったんだ…。
街を歩く度に揺れるピカチュウのしっぽが愛おしかった。
トキワの森とシオンタウンは嫌いでした。(今はそんなこと無い。)
シオンタウンの音楽が怖くて夜はやらないようにしていたか
音を消してプレイしていた。




このゲームの一番の思い出がある。

当時、ポケモンの育て方もバトルの仕方も
よく考えずただプレイしていたため、
なかなか手持ちが育たなかった。
しかもニビシティに行く前にゲットした手持ちと言えば

・ピカチュウ
・コラッタ
・ポッポ

である。

しかもニビシティで待ち構えているのは
いわタイプばっかりくりだしてくるタケシ。
勝てない…全然勝てなかった。
もうずっと草むらぐるぐるしたり
最初からはじめてみるという、今思えばアホなことをしたりしてた。

そんな感じだったけれど、プレイし続けて
ついにタケシに勝てる日がやってくる。
記憶が曖昧だけど、ポッポが頑張ってくれていた気がする。
小学校低学年だった私はとても喜んだし、すごい達成感だったと思う。
勝てたことも嬉しかったけど何より次の町に行けるのが嬉しかった。
(ニビシティから出れなかったから)

しかし悲劇はおこる。
タケシを倒した次の日、
小学校から帰ると
リビングで
私のゲームボーイカラー(クリアパープル)を
弟が
持っていた。

そして何かをプレイしている。
もちろんポケモン。
今だから冷静に話せるけれど
当時はリビングに入った時点で
弟を怒鳴りつけていたと思う。

そう楽しみにしていた
ゲームの続きを弟にプレイさr…


ん?弟…


さいしょからはじめている


これに気づいた私はさらに怒鳴った。
そして
案の定上書きセーブされていた…。
泣きながら怒った。
叩いたり殴ったりした気がする。
母が台所から飛んできてすっごいなぐさめられた。
弟は、まだ良くわかってない感じだった…。






今ならニビシティをクリアするなんて
余裕だけど当時の自分必死だったなあと
思い出す度に苦笑いしてしまうエピソードです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。